平成18年3月1日より市町村合併に伴い住所名が変更となりました。
★旧:香美郡香我美町
☆新:香南市香我美町となります。詳細につきましては上記「所在地/Address」をクリックしてご確認下さい
香我美工場香我美工場
「香我美工場」は当社の半導体事業部拠点として、各種真空装置メンテナンスの基地として存在価値を増しております。
 高知空港より約20分、ここ香我美町は山北ミカンの産地として有名な里で、昭和61年に(株)ルネサス・テクノロジ高知事業所(旧三菱電機高知工場)が半導体の生産拠点として進出。合わせて弊 香我美工場も各種半導体製造装置のメンテナンス基地として建設し、半導体事業分野を設立しました。当初は油回転真空ポンプのメンテのみの小規模から始まり、順次イオン注入機、除害筒再生メンテ、ドライポンプメンテと半導体産業の成長に伴い、技術・設備・スタッフ面に充実と拡張を成し遂げて参りました。今、日本の半導体産業は次代を睨みつつ足踏み期にあります。弊社は優秀なメイントマンを育成し、真空分野におけるエキスパート集団として、飛躍・拡大するチャンスであり、日本一のメンテナンス基地を目指し日夜研鑽・努力し、半導体産業・真空産業発展の一翼を担えるとして、日本真空工業会の正会員として、時代を見据え「世に必要な企業」とし挑戦してまいります。
真空ポンプ/メンテナンス
 半導体製造技術の革新的な進歩に伴い、真空ポンプも多種・多様に進化を遂げております。当社では油回転型ポンプからドライ真空ポンプまで、又、国内メーカーはもとより海外メーカー製に至る幅広いニーズに対応し、徹底した社員教育の中からマニュアルの作成完備と、徹底管理したシステムからメンテナンスを実施しており、短納期・高品質・低価格の実現で、お客様から信頼を得ております。
イオン注入機/関連装置メンテナンス
 半導体製造の過程において、イオン注入工程は必要不可欠で超高真空が要求されます。当社ではこうしたイオンソース・ヘッドのメンテナンスを実施するに当たり、専用の工場内にて温・湿度管理はもとより、クリーン・ベンチによるパーチィクルフリーを実現しております。又、ハウジング、ファラディー、ディスク等・・・イオン注入装置の重要部分を熟練したスタッフによりメンテナンスし、NG発生0%を実現しカスタマーより高い信頼を得ております。
排ガス処理装置再生/メンテナンス
 半導体材料ガスの多様化に伴い、廃棄ガス処理の技術は年々変化を来しており、多くの半導体製造工場にとって非常に重要な課題であります。当社では独自の技術力を駆使し顧客の使用済み排ガス処理カートリッジを回収し、内部の薬剤を詰め替え再生しております。関係諸機関のご指導のもと、装置の長寿命化も達成させてコスト低減に寄与し、ご要望に応じたカラム製作と、ガスメニューに準じた薬剤調合を行い、検知剤も好みの好みの色に製造して、多くの顧客の要望に答えております。
真空容器/真空配管設計・施工
 ユーザーニーズに沿ったフレキシブルな対応で、真空配管の設計から施工までを一括管理し行うため、工期短縮・低コストの実現が図れ好評を得ております。 窒素ガス発生装置(PSA)
半導体製造ラインで使用される、各種周辺機器類について企画・設計・製作・取り付け工事にいたるまで、綿密な打ち合わせと豊富なアイデアをもとに短納期・低コスト化を図り、ユーザー各位より好評を得ております。又、最近こうした実績を生かし、研究期間・学校・ベンチャー企業などに幅を広げ、意欲的な取り組みも行っておりご用命頂けますよう願います。
金属・非金属類 加工全般
  作業台 製品起台 保管庫 
  通い容器 各種治工具類

防塵対策/安全対策工事

石英製品・治工具・メーカー品全般


各種部品の現物補修/改善工
事他

welding&semicon's 
高知溶材株式会社